醸造酢

体を冷やしたい(熱中症予防)

出回る時期が短く傷みやすい小メロンと新生姜をピクルスに。小メロンの爽やかな香りとカリカリ触感、新生姜の程よい辛味が食欲をそそります。【小メロンと新生姜のピクルス(塩味・酸味控えめ、保存を兼ねて)】

サラダ代わり、浅漬け代わり、焼き魚などの付け合わせに重宝します。小メロンには清熱作用があるので、暑い日の熱中症予防にもなります。 小メロン 摘果された小さなメロン、晩春から初夏に出回る。主に漬物用にされるが、生でも食べられる。皮をむいてスラ...
疲労を回復したい

ノビルは豚肉のビタミンB1の利用効率を高め、疲労回復に役立ちます。平肝作用のあるセリとトマトを付け合わせ、春にダメージを受けやすい肝をいたわりましょう。【豚肉のグリル ノビルのソース】

春は野草を愉しむ季節でもあります。都会でも、見かけるノビル探しに、トライしてみませんか。ニラのような葱のような香りと辛みがあります。辛み成分が、豚肉のビタミンB1の利用効率を高め、疲労回復に役立ちます。 豚肉 これは肩ロース肉。脂が比較的少...
体を温めたい

春は肝機能に負担がかかる季節。蕾菜のγ-アミノ酪酸と豆腐のイソフラボンには精神安定作用があり、ワカメのフコイダンが免疫力を向上。【蕾菜とワカメの胡麻味噌(春先のイライラ予防と免疫力アップに)】

春の新顔野菜、蕾菜は苦味とコリコリ食感が持ち味。ワカメ、豆腐と一緒に軽くゆで、胡麻味噌ソースを絡め、温かいサラダにします。 蕾菜 カラシナの変種とされる新顔野菜、株から出る脇芽を食用にする。出荷のピークは1月下旬から3月。コリコリ食感が心地...
免疫力を高めたい

緑のポテサラ(ビタミンCで日焼け予防)

グリーン野菜の栄養とポテトのボリューム感で元気いっぱい、夏の疲れを吹き飛ばします。じゃがいももゴーヤもビタミンCが豊富で、日焼けのダメージを予防してくれます。 ポテト(じゃがいも)について 主成分は炭水化物。ビタミンCが多く、加熱しても損な...
疲労を回復したい

紫蘇の酢漬け(キュウリとワカメの紫蘇あえ)

紫蘇が出回るのは夏場だけなので、酢漬けにしてストックしておきます。酢漬けは薬味や調味料に利用しています。 材料 紫蘇      適量醸造酢     適量塩 紫蘇の重さの2% キュウリ    適宜生ワカメ    適宜 作り方 1,紫蘇は硬い枝...
代謝を良くしたい

ビキーニョのピクルス(フルーティーな唐辛子)

ビキーニョはキッスチョコのような愛らしい形の唐辛子です。生でかじるとフルーツのような爽やかな香りと心地よい辛みが広がります。 ニューフェイスな唐辛子 日本ではニューフェイスですが、ブラジルではおなじみの唐辛子だそうです。生ではもたないので、...
スポンサーリンク