心身とも健やかになりたい

心身とも健やかになりたい

甘酸っぱい風味がたまらない!ルバーブのジャム作り(2024)

ルバーブをご存知ですか?タデ科ダイオウ属の植物で、シベリア南部原産の食用栽培品種です。茎の色は深紅からピンク、薄緑までさまざまで、色の違いはアントシアニンの働きによるものです。日本では主に長野県や北海道で栽培され、春(5–7月中旬)と秋(9...
体を冷やしたい(熱中症予防)

花ズッキーニのシンプルサラダ(デリケートな風味を生で味わう)

特別な食材「花ズッキーニ」を使った、爽やかで美味しいサラダのレシピをご紹介します。 淡い甘さとコリコリとした食感が魅力のこのサラダは、暑い季節にぴったりな薬膳サラダズッキーニの花と実をシンプルに味わうことで、その繊細な味わいを最大限に楽しめ...
心身とも健やかになりたい

冬は国産レモンの最盛期、塩レモンを作るベストシーズン。使いやすいように、レモンを粉砕してから塩で漬けます。【塩レモン・ピュレ(すぐに使える)】

塩はレモンの正味重量の10%。1週間で使えますが、冷蔵すれば約半年保存できます。 材料 (作りやすい単位)レモン(低農薬、無農薬)           3個塩(男鹿の塩など自然塩)レモンの正味重量の10% 作り方 1.レモンを洗って水けをふ...
心身とも健やかになりたい

冬に一度は味わいたいカニ。菜花と合わせ、春を先取りしたあえ物に。カニは腎をケアする働き、菜花のβ-カロテンが抗老化、アンチエイジングにも貢献。【カニと菜花の生姜酢(冬の名残り、春の走りを味わう)】

カニは体を冷やす(寒)作用が強いので、体を温める働きのある菜花と生姜と合わせ、寒と温のバランスをとります。 ベニズワイガニ ズワイガニよりやや味は劣るとされるが、手ごろな価格でカニの風味が楽しめる。グリシン、グルタミン酸などの多彩な旨味成分...
心身とも健やかになりたい

冬の味覚と言えば、カキ(牡蠣)。新鮮な生食用カキをオーブンで加熱し、ディルとオリーブ油の風味とともに楽しみます。栄養価や味わいを最大限引き出し、爽やかなディルで食欲増進。【カキのコンフィ(滋養に富み、腎と肝を養う)】

コンフィは食材を油脂中で低温加熱する調理法。元来は肉の保存法の一つでしたが、野菜や魚介にも利用され、保存性より生に近い食味に仕上げる手法としても用いられます。加熱温度を一定にキープしやすいオーブンを利用してカキをコンフィにします。カキは内部...
心身とも健やかになりたい

戻り鰹のロースト(柚胡椒風味)戻り鰹が美味しいとき!鰹はたんぱく質、ビタミンB群、ミネラル、オメガ-3脂肪酸を豊富に含んでいます。

オメガ-3脂肪酸は心血管の健康をサポートし、炎症をおさえます。 付け合わせのコリンキーやキュウリやレンコンは食物繊維やビタミンを豊富に含み、消化を助けたり、身体をクールダウンさせる効果があります。 新鮮な戻り鰹のたたきに柚胡椒&醤油だれ。和...
スポンサーリンク