心身とも健やかになりたい

梅チャツネ

チャツネは果物を酢、砂糖、スパイスやハーブで煮たジャム状の調味料。マンゴーやりんごが使われますが、梅で作ります。梅は酸味が強いので酢は入れません。カレーや煮込みに入れると味にコクをそえ、料理のソースにも使えます。こんな人におすすめ・のどの渇...
心身とも健やかになりたい

紫キャベツと紫タマネギのサラダ

紫のキャベツと紫タマネギの色素はともにアントシアニン、抗酸化作用があります。色素は水に溶け出すので、電子レンジで加熱。色素が失われず、そっくりキープ されます。梅の紫蘇ビネガーで調味すると、紫色がさらに鮮やかになります。材料(3~4人分)紫...
心身とも健やかになりたい

ルバーブのクランブル

クランブルは粉と砂糖とバターを合わせてそぼろ状にしたものをさします。赤いルバーブをのせて焼くと、サクサクした生地の香ばしさと、ルバーブの甘酸っぱさが融合して格別なおいしさです。材料(20cm角型1台分)【クランブル生地】小麦粉(薄力粉)20...
心身とも健やかになりたい

チキンソテー ルバーブソース

鶏胸肉をソテーした焼き汁に、白ワインとルバーブの塩ジャムを加えて軽く煮詰めてソースにします。あっさりした鶏胸肉がルバーブソースで一味グレードアップします。材料材料(2人分)鶏胸肉 1枚(300ℊ)塩 3ℊ白ワイン(辛口)大さじ1コショウ 少...
心身とも健やかになりたい

ミニトマトのルバーブマリネ

ミニトマトは味も栄養分も濃いのが魅力。ルバーブの塩ジャムと合わせると、トマトの甘味が引き立ち、おいしさ深まります。材料(作りやすい単位)ミニトマト(赤色と黄色を混ぜて)  200ℊルバーブの塩ジャム   40ℊEVオリーブ油  大さじ1~2...
心身とも健やかになりたい

ルバーブの塩ジャム

塩で煮ると、すっぱくて塩辛いあの梅肉そっくりの味になります。 梅肉感覚で調味料として使っています。ルバーブについてルバーブはジャムやケーキにすることが多いので、果物?と思いがちですが、実はタデ科の野菜です。葉にはシュウ酸が多いので食用にはし...
スポンサーリンク