心身とも健やかになりたい

自家製コチュジャン Homemade gochujang

韓国の伝統的な調味料で、餅米と豆麹、塩、粉唐辛子で作る唐辛子甘味噌!甘麹を使えば、発酵プロセスが省けて混ぜるだけで作れます!塩分や辛さが自分好みにカスタマイズできるところが魅力です。焼き肉、炒め物、蒸し物、鍋や汁、湯豆腐、ビビンパなどの味付...
心身とも健やかになりたい

枸杞子とレーズンの甘麹蒸しケーキ

砂糖不使用で自然な甘みの蒸しケーキ。枸杞子とレーズンの甘酸っぱさがアクセント!コーヒー、紅茶、日本茶、どんなお茶にも合います。材料(14×14×4.5㎝角型)小麦粉(薄力粉)   90gベーキングパウダー大さじ1卵          2個甘...
心身とも健やかになりたい

甘麹

ご飯またはおかゆに米麴を混ぜて発酵させたものが甘麹です。お湯で割れば甘酒になります。米に含まれている成分が麹由来の酵素によって消化しやすい形に分解され、ビタミンB群、アミノ酸などを含み、体内で利用されやすくなり、疲労回復、体力回復に役立ちま...
心身とも健やかになりたい

鶏手羽先と筍の煮物

鶏手羽先からの旨味が筍にしみて、コクのある味になります。ワカメは筍のえぐみを緩和する働きがあるので筍がより食べやすい味になります!春に食べたい味覚!材料(4人分)焼き筍  中1本分(400ℊ)(だしに浸したもの)鶏手羽先      8本だし...
心身とも健やかになりたい

筍とイカのキウイミントソースあえ

春に一度は食べたい味覚の一つ筍!イカとセリとトマトと合わせてキウイミントソースで和えます!材料(4人分)筍の姫皮と穂先    100ℊイカ(刺身用の胴)  100ℊ(アオリイカもしくはスルメイカ)セリ   4~5本キウイミントソース 大さじ...
心身とも健やかになりたい

焼き筍

春に一度は食べたい味覚の一つ!皮ごとそのままオーブンで丸焼きにすると手間いらず!それでいて仕上がりは香ばしくて柔らか!材料筍     1㎏だし作り方1.筍は皮の表面についた泥などを洗い落し、180℃のオーブンに入れて焼きます。焼く時間は、筍...
スポンサーリンク