ブラウニーは茶色を意味しますが、一般には四角に焼いたチョコレートケーキをさします。
材料
(21㎝角型)
チョコレート 100g
(カカオ60%前後)
生クリーム 200ml
(乳脂肪36%)
砂糖 50g
卵 3個
薄力粉 120g
ベーキングパウダー
大さじ1
ピュアココア 10g
紅玉リンゴの甘煮
250g

作り方
1.生クリームを沸騰直前まで加熱する。
2.ボウルにチョコレーㇳを入れ、熱い生クリームを注ぎ、チョコレートを溶かす。

3.よく混ぜてから砂糖を入れてよく混ぜて溶かす。
4.卵を1個ずつほぐして加え、その都度よく混ぜる。クルミ、リンゴを入れてよく混ぜる。

5.薄力粉、B.P.、ココアをふるって加え、ヘラでよく混ぜる。

6.ペーパーを敷いた型に生地を流し、型ごと軽く落として生地を平らにする。

7.180℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。

冷ましてから食べやすいサイズに切り分ける。1切れずつ透明な袋に入れて箱に詰めればプレゼンになる。

リンゴの甘煮の作り方
酸味と甘みのバランスが良く、香りのよい紅玉リンゴがおすすめ。
紅玉リンゴ小3個は皮に香りが凝縮しているので皮ごと薄いイチョウ切りにする。
砂糖を重さの半分加え、レモン汁1個分をかけて溶かす。
中火で柔らかくなるまで煮る。

紹介動画
以下の画像をクリックすると動画で観ることが出来ます。

関連記事
本日のご紹介はいかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。他にもご家庭で手軽に作れる薬膳レシピをご紹介していますのでぜひチェックしてみてください!