隼人瓜と柿のサラダ(乾燥する季節に)

隼人瓜と柿のサラダ

隼人瓜(ハヤトウリ)の爽やかな風味歯ごたえに柿の甘さが優しい味わいを添えます。
柿は実の堅い次郎柿富有柿などを利用します。

効用について

隼人瓜、柿、どちらも清熱・生津作用があり、乾燥する季節に消耗しがちな体液を補い炎症を鎮めるのに役立ちます。

食べ方のポイント

アツアツ鍋物のほてりを鎮める箸休めとしてもおすすめです。生食する場合は、塩で軽くもみ、水洗いしてアクを除くのがポイント。

隼人瓜(ハヤトウリ)について

隼人瓜は、南米の熱帯地域が原産のウリ科ハヤトウリ属のつる性植物です。
大正時代に導入され、鹿児島から広まったことから、薩摩隼人にちなんで隼人瓜と名付けられたとか。
英語圏ではミルリトンベジタブル・ペアの名でよく食べられています。
日本での収穫期は9月末~11月にかけて、秋野菜の仲間です。
白色と緑色の2種ありますが、収穫量の多い緑色種が主流です。
味は淡白でくせがなく、ウリ特有の爽やかな香りがあり、どんな調理にも向いています。
栄養素は微量ながらバランスよく含み、100ℊ食べても20kcalという低エネルギーです。
薬膳の効能としては、体内の余分な熱、炎症を鎮める清熱作用、体液を補う生津作用、余分な水分を排除する利水作用があります。

材料

(4人分)
隼人瓜   1個(約250g)
柿(堅いもの)小1個(約150g)
塩レモン(塩分10%)40g
醸造酢    小さじ1~2
EVオリーブ油 大さじ1~2

作り方

1.隼人瓜はアクが手指を荒すので、調理用の手袋をはめて作業しましょう。

  4つ割りにし、皮をむき、種のある部分を除いて薄切りにします。

  塩を絡め、しばらくおいてアクをだし、水で洗って水けをきります。

2.柿はヘタを除いて皮をむ、薄切りにします。

3.ボウルに隼人瓜と柿を入れ、塩レモンを混ぜ、酢、EVオリーブ油を加えてあえます。

  好みでコショウを振っても良いです。

紹介動画

本日のご紹介はいかがでしたでしょうか?
この他にも家庭でできる簡単レシピなど紹介しています。
ご家庭でもぜひお試しください!

関連記事

関連商品