心身とも健やかになりたい サワラのソテー キウイミントソース ソテーしたサワラに清涼感のある香りと甘酸っぱいキウイミントソースをかけて召し上がります。材料サワラの切り身 2切れ塩 小さじ1/3コショウ 少々米の粉 適宜 ひまわり油 大さじ1(オレインリッチタイプ)... 2021.04.28 心身とも健やかになりたい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい キウイミントソース 清涼感のある香りと甘酸っぱいソースが食欲をそそり、全身機能を高めます!ビタミンC豊富で消化を助け、口の渇きを潤し、余分な体熱を冷ます!イライラを鎮めるなどの働きも!材料(作りやすい単位)キウイ 200g(約3個分)ミント(フレッシュ) ... 2021.04.22 心身とも健やかになりたい貧血を改善したい
目の疲れを解消したい おかず箱(夏野菜6種) このような6種類のおかずを作っておくと、それぞれ60ℊずつ食べれば60ℊ×6=360gになります。健康のために1日に食べたい野菜350ℊがクリアできますね。朝・昼・夕と、3回に分けて食べれば楽勝です。1.「ナスのマリネ バジリコ風味」ナスは... 2020.07.25 目の疲れを解消したい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい 紫キャベツと紫タマネギのサラダ 紫のキャベツと紫タマネギの色素はともにアントシアニン、抗酸化作用があります。色素は水に溶け出すので、電子レンジで加熱。色素が失われず、そっくりキープ されます。梅の紫蘇ビネガーで調味すると、紫色がさらに鮮やかになります。材料(3~4人分)紫... 2020.07.20 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい
心身とも健やかになりたい シロウリと新タマネギ、タコの梅ジャムあえ 6月は梅仕事の季節梅干し、梅酒も仕込みますが、時間が作り出す味わい、時間がかかります。今回はすぐに使える「万能調味料」梅の塩ジャムを使った一品を紹介します。材料(作りやすい単位)シロウリ 1本塩 少々新タマネギ 1/2... 2020.06.29 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい
心身とも健やかになりたい 梅の塩ジャム 6月は梅仕事の季節梅干し、梅酒も仕込みますが、時間が作り出す味わい、時間がかかります。今回はすぐに使える「梅調味料」を紹介します。それは「梅の塩ジャム」。梅を塩で煮るだけです。種を取りだしてピュレにしておくといろいろに使える万能調味料になり... 2020.06.28 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい