心身とも健やかになりたい ウドとニンジンの塩レモンサラダ 春の味、ウドでサラダを作ります。塩レモンドレッシングでさっぱり爽やかに!ウドはしびれや関節痛などの痛みを改善する働きがあります。材料(4人分)ウド 1/2本ニンジン 小1本キヌサヤ 40g塩レモンのピュレ 大さ... 2021.04.14 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい 塩レモン レモン丸ごと調味料に!栄養成分はビタミンC、クエン酸などの有機酸、苦味成分のヘスぺリジンなど!抗酸化作用!老化・ガン予防!手作り調味料をぜひお試しあれ!材料(作りやすい単位)無農薬レモン 9~10個(湯河原産など)自然塩 ... 2021.04.12 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい 紫キャベツと紫タマネギのサラダ 紫のキャベツと紫タマネギの色素はともにアントシアニン、抗酸化作用があります。色素は水に溶け出すので、電子レンジで加熱。色素が失われず、そっくりキープ されます。梅の紫蘇ビネガーで調味すると、紫色がさらに鮮やかになります。材料(3~4人分)紫... 2020.07.20 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい
心身とも健やかになりたい シロウリと新タマネギ、タコの梅ジャムあえ 6月は梅仕事の季節梅干し、梅酒も仕込みますが、時間が作り出す味わい、時間がかかります。今回はすぐに使える「万能調味料」梅の塩ジャムを使った一品を紹介します。材料(作りやすい単位)シロウリ 1本塩 少々新タマネギ 1/2... 2020.06.29 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい
心身とも健やかになりたい 梅の塩ジャム 6月は梅仕事の季節梅干し、梅酒も仕込みますが、時間が作り出す味わい、時間がかかります。今回はすぐに使える「梅調味料」を紹介します。それは「梅の塩ジャム」。梅を塩で煮るだけです。種を取りだしてピュレにしておくといろいろに使える万能調味料になり... 2020.06.28 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい