心身とも健やかになりたい ヒヨコ豆のハンバーグ ヒヨコ豆は豆類の中ではタンパク質が多いので、ベジタリアンによく利用されます。カリウム、鉄分、食物繊維も多く、栄養バランスの良い食材です。水煮や缶詰めもありますが、乾燥豆を水でもどす方が風味がよいです。もどした豆を玉葱、卵と一緒にフードカッタ... 2021.06.09 心身とも健やかになりたい筋肉をつけたい胃の調子を整えたい
心身とも健やかになりたい カツオとクレソンのコチュジャンあえ 春の終わりから初夏に出回る初ガツオ、脂ののりが浅いのでさっぱりしています。グリルでさっとあぶり、ほろ苦く爽やかなクレソンとあわせ、生姜をきかせたコチュジャンだれでエスニックな味のたたきに仕立てました。カツオは補気・補血作用があり、体力が充実... 2021.05.19 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい筋肉をつけたい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい アスパラガスの豚巻きグリル くし形カットの塩レモンをアスパラガスと肉で巻いて焼きます。味つけは塩レモンだけですが、塩のなじんだレモンの酸味と苦みがよい味を作り出します。材料材料(2人分)豚ロース肉の薄切り 8枚グリーンアスパラガス 4本塩レモン 4切れ植物油 小... 2021.04.18 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい 菜花とエビの散らしずし すし酢の代わりに塩レモンの漬け汁を使い、爽やかでさっぱりしたすし飯!具は、菜花の昆布締めと焼いた海老、春らしい彩に!材料(4~6人分)【すし飯】米2合/水2合/昆布 5㎝塩レモンの漬け汁 大さじ4(ご飯の約1割)塩レモン(刻み) 大さじ2【... 2021.04.17 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい筋肉をつけたい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい アジのカルパッチョ 薄く刻んだ塩レモンと漬け汁でアジに爽やかな香りと塩味を添えます!春らしい彩りにぎやかなカルパッチョ!材料(4人分)アジ刺身用 2尾分(3枚におろしたもの)塩 小さじ1/3酢 適宜塩レモン 大さじ2(薄切りしたもの)ケイパー(酢漬け... 2021.04.15 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい貧血を改善したい
心身とも健やかになりたい ウドとニンジンの塩レモンサラダ 春の味、ウドでサラダを作ります。塩レモンドレッシングでさっぱり爽やかに!ウドはしびれや関節痛などの痛みを改善する働きがあります。材料(4人分)ウド 1/2本ニンジン 小1本キヌサヤ 40g塩レモンのピュレ 大さ... 2021.04.14 心身とも健やかになりたい疲労を回復したい貧血を改善したい