トマト

肝臓の機能を高めたい

タンポポとメカジキのサラダ(春にフル活動する肝を労わる)

タンポポを見かけたら摘んでサラダにしてみませんか。ほろりと苦くて陽だまりの味がします。胆を正常にして肝をサポート、健胃作用もあります。メカジキのソテー、トマトと合わせてニンニクソースであえました。ボリュームが出て主菜になります。メカジキ、ト...
免疫力を高めたい

赤野菜の炒めサラダ(美肌、免疫力を高める)

赤ピーマン、ニンジン、トマトを軽く炒めてサラダにします。油で炒めることで野菜のβ-カロテンの吸収率がアップ。リコピン、ビタミンCもとれ、免疫力が高まります。 赤ピーマンについて 色素成分のβ-カロテンとカプサンチン、ビタミンCが多く、抗酸化...
夏バテを解消したい

金糸瓜と鶏の胡麻味噌(低カロリーな冷やし中華風)

金糸瓜を鶏胸肉と一緒にゆで、トマトをプラスして胡麻味噌であえます。低カロリーな冷やし中華風に大変身! 金糸瓜は100gでなんと24キロカロリー! ズッキーニと同じぺポカボチャの仲間なので、清熱、生津作用が期待でき、夏場に利用したい食材です。...
夏バテを解消したい

豚バラ肉の梅チャツネロースト(気を養い、夏の元気を)

夏バテ解消のおすすめ料理 豚バラ肉に塩麹と梅チャツネで下味をつけて、オーブンで焼くだけです。塩麹で豚肉が柔らかになり、梅チャツネのスパイシーな甘酸っぱさが食欲をそそります。 夏に食べれば元気がでる主菜―豚肉の効用 豚肉には補気作用があり、汗...
美しく肌を保ちたい

ビーツ料理(美肌づくりに最適の食べ方4選)

ビーツとは 大きな蕪のような形をしたビーツ、ロシア料理のボルシチに使われるので、ご存じの方も多いかと思います。蕪とは別種で、アカザ科フダンソウ属、甜菜(テンサイ)の仲間です。 ビーツはいつ頃が旬? これは神奈川産の露地もので、6~7月にかけ...
食欲不振を解消したい

タンドゥリーチキン

鶏肉をスパイシーなヨーグルトに漬けて焼く、インド北部の郷土料理。本来は壺型のタンドゥリー窯で焼きますがオーブンで代用します。数種類のスパイスがミックスされたガラムマサラをベースにすると便利です。これに好きなスパイスを足しましょう。今回は、ク...
スポンサーリンク